1. HOME
  2. 文章添削のツボ60
  3. ツボその4:「添削」「校正」「校閲」「推敲」のまとめ

文章添削のツボ60

TIPS60

ツボその4:「添削」「校正」「校閲」「推敲」のまとめ

それでは、これまでの解説をまとめましょう。
本ブログでは、「添削」「校正」「校閲」「推敲」を以下のように定義します。

①,「添削」の定義

「添削」とは、主に教育者による教育活動の一環として行われ、学習者の書く力の向上を目的として、学習者の文章を目的達成の観点から評価し、文章の問題点の指摘と改善方針の提示を行う作業である。

②,「校正」の定義

「校正」とは、主に編集者による編集作業の一環として行われ、読者に文法的に正しく分かりやすい文章を提示することを目的として、文章を表現の正確性の観点から評価し、主に表現を中心に誤りを修正する作業である。

③,「校閲」の定義

「校閲」とは、主に編集者による編集作業の一環として行われ、読者に事実関係に誤りのない文章を提示することを目的として、文章を事実との整合性の観点から評価し、主に内容を中心に誤りを修正する作業である。

④,「推敲」の定義

「推敲」とは、主に文章の作成者自身の手による編集作業の一環として行われ、自分が納得する文章を作成することを目的として、文章を主に美的側面から評価し、表現を中心に文章の美的側面を向上させる作業である。

そして、上記の定義を表にまとめると以下のようになります。

添削 校正 校閲 推敲
作業者 教育者 編集者 編集者 文章の作成者自身
目的 学習者の書く力の向上 文法的に正しく分かりやすい文章の提示 事実関係に誤りのない文章の提示 自分が納得する文章の作成
評価の観点 目的達成 表現の正確性 事実との整合性 美的側面
主な作業内容 問題点の指摘と改善方針の提示 表現の誤り修正 内容の誤り修正 表現による文章の美的側面の向上